川田自動車ブログへようこそ!車の故障・修理・車検、その他クルマのことについて、メール又はお電話052-902-5566にてお気軽にお問い合わせ下さい。
アリスト LED加工!! ルームライトにオーディオに・・・ [LEDカスタム]
こんにちは、台風の影響で名古屋は雨です![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
今日は、アリストのLED加工です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
机に向かって細かい作業です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)


これは、どこにつく物だろう???


はんだ付けした後に、光らせて確認![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

めっちゃまぶしぃ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これは、ルームランプでした![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
最初はこんな感じ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

LEDにしたら・・・

パワーウインドウスイッチもLEDに![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
写真が暗くてごめんなさい・・・
緑色がわかりますか?

これが・・・
青色のLEDに変わりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オーディオもLEDに![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

もとは緑のライトですが、これを外してLEDに![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


細かいなぁ~って思ってたら、次はもっと細かいLED![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


場所によって違う形、大きさのLEDを取付けています。
まだまだ作業は続きます・・・
いろんな所をLEDに![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「今日中には全てを終わらせる」と工場長は言ってます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
完成した写真はまた明日かな?
完成が楽しみです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
少しだけ、はんだ付けをやらしてもらいました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
なかなか楽しいです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
付けたLEDが綺麗に光ると、嬉しいです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
LED
についてはこちら![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
LEDについて![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
完成した様子はこちら
アリスト LED加工!! 完成です!!
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
今日は、アリストのLED加工です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
机に向かって細かい作業です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)


これは、どこにつく物だろう???


はんだ付けした後に、光らせて確認
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

めっちゃまぶしぃ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これは、ルームランプでした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
最初はこんな感じ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

LEDにしたら・・・

パワーウインドウスイッチもLEDに
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
写真が暗くてごめんなさい・・・
緑色がわかりますか?

これが・・・
青色のLEDに変わりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

オーディオもLEDに
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

もとは緑のライトですが、これを外してLEDに
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


細かいなぁ~って思ってたら、次はもっと細かいLED
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


場所によって違う形、大きさのLEDを取付けています。
まだまだ作業は続きます・・・
いろんな所をLEDに
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「今日中には全てを終わらせる」と工場長は言ってます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
完成した写真はまた明日かな?
完成が楽しみです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
少しだけ、はんだ付けをやらしてもらいました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
なかなか楽しいです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
付けたLEDが綺麗に光ると、嬉しいです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
完成した様子はこちら
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
2010-09-08 16:46
nice!(1)
コメント(1)
トラックバック(1)
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 車検整備工場
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町83
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-902-3167
fax:052-902-3176
E-mail information@g-kawada.com
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.
沒有醫生的處方
cialis rezeptfrei http://cialisvipsale.com/ Cilas
by 200 cialis coupon (2018-04-14 05:31)