SSブログ
川田自動車ブログへようこそ!車の故障・修理・車検、その他クルマのことについて、メール又はお電話052-902-5566にてお気軽にお問い合わせ下さい。
ミッション・クラッチ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

クラッチペダルが戻らない!クラッチが入らない!|レガシーB4(TA-BL5) [ミッション・クラッチ]

「クラッチを交換してほしい!」


そんな依頼で
レッカーで運ばれてきたのはレガシーB4(TA-BL5)です。



クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (45).JPG



診ると、

クラッチべダルは踏み込んだままの状態で戻っていません。

エンジンをかけると、何かに引っかかり負荷がかかったような異音と共にエンジンかからず・・・


ミッションを下ろして診ないとわかりませんがクラッチだけでは無さそうです。



早速、ミッションを下ろします。


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (25).JPG


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (3).JPG



わかりますか?


何かが砕けて異物が・・・
さらに、クラッチスリーブがキズキズです。


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (5).JPG



原因はこれ!



クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (22).JPG



クラッチベアリングが砕けています。


多分これは、
しばらく前からクラッチを踏んだ時にベアリングから異音が出ていたと思います。
異音はするものの走行に支障が無いため、そのままにしていたのでしょう。
ベアリングが限界を超え、砕けてしまい、スリーブ(通称:てんぐ)まで破損させてしまいました。


異音のうちに直しておけば
クラッチベアリングとクラッチカバー、クラッチディスクの交換で済んだのに、
こうなってしまうと、あわせてクラッチスリーブ(ミッションごとになる可能性あり)もクラッチフォークもピボットもフライホイールも交換しなければいけません。


クラッチを踏んだ時に何か異音を感じたら、早めに修理屋さんに診てもらいましょう。



・・・というわけで交換します。



これはフライホイール


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (27).JPG



これはクラッチディスク


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (30).JPG



これはクラッチカバー


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (34).JPG



これはクラッチピボット


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (42).JPG



これはクラッチスリーブ


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (41).JPG



あとは組付けます。


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (40).JPG








nice!(3) 

クラッチが重い|スイフト(TA-HT81S)M15A [ミッション・クラッチ]

クラッチを踏むと重たい!そんなスズキスイフト(TA-HT81S)が入庫しました。



スイフト(TA-HT81S)クラッチ交換 (7).JPG



ミッションを下ろして診てみると、
クラッチベアリングが固着して動きが悪くなっていました。
(上はクラッチベアリングの汚れを落としベアリングを交換した後の写真)


クラッチベアリングの動きをスムーズにするため、固着した汚れを落としベアリングを交換。


あわせて、クラッチカバーとクラッチディスク(下の写真)



スイフト(TA-HT81S)クラッチ交換 (6)_LI.jpg



フライホイールを研磨(下の写真)



スイフト(TA-HT81S)クラッチ交換 (4).JPG



そして、ミッション下したついでに、



スイフト(TA-HT81S)クラッチ交換 (3).JPG



エンジンのリアクランクシールも交換させていただきました。
(このシールはある一定の距離を超えるとエンジンオイルが漏れてきます。なので予防整備のため交換)







nice!(0) 

クラッチオーバーホール|カングー(ABA-KCK4M) [ミッション・クラッチ]



クラッチオーバーホールでカングー(ABA-KCK4M)が入庫しました。


クラッチを踏むと足がつるぐらい重たかったそうです。



クラッチオーバーホール・カングー(ABA-KCK4M) (1).JPG



ミッションを下しクラッチディスク、カバー、ベアリング、



クラッチワイヤー等を交換しました。



↓↓↓外したクラッチディスクです。



クラッチオーバーホール・カングー(ABA-KCK4M) (3).JPG



↓↓↓新しいクラッチディスクです。交換をします。



クラッチオーバーホール・カングー(ABA-KCK4M) (2).JPG


クラッチオーバーホール・カングー(ABA-KCK4M) (5).JPG



クラッチオーバーホール・カングー(ABA-KCK4M) (6).JPG



ミッション修理・載せ替え・クラッチ交換等、お気軽にお問い合わせください。
052-902-5566


nice!(2) 

クラッチ滑って前進まない|ロードスター(CBA-NCEC) [ミッション・クラッチ]



ロードスター(CBA-NCEC)が入庫しました。


アクセルを踏むと回転数だけ上がり、


クラッチがずるずる滑って前へ進まないとの事!そこで、、



クラッチディスク


クラッチカバー


クラッチベアリング


クラッチパイロットベアリング


ミッションオイル


を交換しました!!



クラッチ交換・ ロードスター(CBA-NCEC)(1).JPG


クラッチ交換・ ロードスター(CBA-NCEC)(2).JPG



クラッチが滑るように感じたら直ぐに車屋さんに診てもらいましょう!



ミッション修理・載せ替え・クラッチ交換等、お気軽にお問い合わせください。
052-902-5566

nice!(0) 

クラッチが入りづらい・・(クラッチマスターシリンダー交換)|RX-8(SE3P) [ミッション・クラッチ]


「クラッチディスクを交換してほしい!」

そういってRX-8(SE3P)が入庫しました。



調べてみると、クラッチの滑りではなく、
クラッチが入りずらい(ギアチェンジが引っかかる)症状でした。



診断すると、クラッチのマスターシリンダーの戻りが悪く、

ピストンの移動量がすくなくてクラッチが完全に切れていませんでした。





クラッチ交換・RX-8(SE3P) (3).JPG



そこでクラッチマスターシリンダーを交換させていただきました。




クラッチ交換・RX-8(SE3P) (2).JPG




作業中、ラジエーターに水漏れも見つかり、
ラジエーター交換も一緒に作業させていただきました。



ミッション修理・載せ替え・クラッチ交換等、お気軽にお問い合わせください。
052-902-5566

nice!(0) 

オーバードライブでミッションが滑る|フィールダー(NZE121G) [ミッション・クラッチ]

「30㎞~50㎞ぐらい、オーバードライブでミッションが滑る」


そういってフィールダー(NZE121G)が入庫です。



オーバードライブに入ってアクセルを踏むと、クラッチが滑り、駆動力が伝わらないためエンジンの回転数だけ上がるようです。



そこで今回は中古ミッションを探して載せ替えることに。
(中古ミッションは走行距離31000キロの物を手配)



ミッション載せ替え・フィールダー (2).JPG



ミッション載せ替え・フィールダー (4).JPG



ミッション載せ替え・フィールダー (3).JPG





あわせて、
ブレーキパットが減っていたため一緒に交換させていただきました。



ミッション修理・載せ替え・クラッチ交換等、お気軽にお問い合わせください。
052-902-5566




nice!(3) 

クラッチが重たい!クラッチが固い!|フォレスター(SH5) [ミッション・クラッチ]

あれ?いつからだろう・・・クラッチを踏むとが重たくて硬い!


これは、クラッチが消耗すると起きる現象です。
(クラッチが滑ってなくても、そろそろ交換時期です)



そんな、クラッチを踏むと重くて硬くなったフォレスター(SH5)が入庫しました。



クラッチ交換・フォレスター(SH5) (1).JPG




早速ミッションを下し、クラッチを外します。




クラッチ交換・フォレスター(SH5) (2).JPG



クラッチ交換・フォレスター(SH5) (3).JPG



ミッションを下すことは少ないので、



洗浄をして綺麗にしてから取り付けをさせてもらいました。



クラッチ交換・フォレスター(SH5) (4).JPG



クラッチを交換をし、ミッションを組み付けたら完成です。

クラッチは軽くなりました。


PS、クラッチの作動は油圧とワイヤー式があり、排気量の小さい軽自動車はワイヤーを使うことがあります。
クラッチを踏んだ時に、硬くて重たくなる原因は、主に油圧式の場合、クラッチの消耗が考えられ、
ワイヤー式の場合は、ワイヤーの消耗も考えられます。



クラッチが踏むと重たい!硬い!
クラッチが滑る!こんな時は、お気軽にお問い合わせください。
052-902-3167

nice!(3) 

ギアが抜ける!デュアロジックオイル交換|フィアット500(31212) [ミッション・クラッチ]


「走行中、シフトギアが抜けて走行できない!!」

そう言ってフィアット(31212)がレッカーで運ばれてきました。



エンジンオイル交換・フィアット(31213).JPG



このフィアット500は、変速及びクラッチの操作を高圧のオイル(デュアロジック機構)で動かしています。


診るとデュアルロジックのオイルが劣化しています。
そこで、まずは、このデュアロジックオイルを交換して様子を診ることに。




エンジンオイル交換・フィアット(31214).JPG



↑↑↑タンクを外し、オイルを抜き取ります。



↓↓↓こちらがデュアロジックオイル。



エンジンオイル交換・フィアット(31216).JPG



エンジンオイル交換・フィアット(31215).JPG



さて、結果は・・・・


ギアが抜けることはなく修理完了です。

 よかった。。


車のこと、なんでもお気軽にご相談、お問い合わせください。
052-902-3167




nice!(0) 

クラッチ交換(クラッチオーバーホール)|ロードスター(ND5RC) [ミッション・クラッチ]

ロードスター(ND5RC)がクラッチ交換(クラッチオーバーホール)で入庫しました。



クラッチ交換・ロードスター(ND5RC) (7).JPG



クラッチ交換・ロードスター(ND5RC) (4).JPG



クラッチ交換・ロードスター(ND5RC) (3).JPG



ミッション&マフラーを下します。



クラッチ交換・ロードスター(ND5RC) (2).JPG




↑↑↑こちらがもともとついていたクラッチカバーとクラッチディスクです。




クラッチ交換・ロードスター(ND5RC) (1).JPG



↑↑↑新しく取り付けるものがこちらです。



クラッチ交換・ロードスター(ND5RC) (6).JPG



ミッションの汚れは綺麗に落とし、クラッチベアリングは、このように新しいものに取り付けをさせて頂きました。



クラッチ交換・ロードスター(ND5RC) (5).JPG



フライホイールは痛みが激しいため、研磨して取付けました。


ミッション・マフラーを戻して完成です。



このロードスターの走行距離は3万キロ弱。
通常、この距離でクラッチが減ることはありません。
よくよく聞くと、走行中クラッチべダルに足をのせる癖があるそうで、

そのことが結果、クラッチの消耗を早めたのではないかと思います。




ミッション修理・載せ替え・クラッチ交換等、お気軽にお問い合わせください。
052-902-3167


nice!(3) 

クラッチが重くて(硬い感じ?)クラッチ修理|レガシーB4(CBA-BLE・EZ30) [ミッション・クラッチ]

クラッチが重くて(硬い感じがする?)・・・
そういってレガシーB4(CBA-BLE)が入庫。



クラッチが重たく硬くなる主な原因は、一般的にクラッチディスクやクラッチカバーの損傷が考えられます。


早速、ミッションを下してクラッチを点検させていただきました!



クラッチ交換(レガシー・BLE・EZ20)  (12).JPG


クラッチ交換(レガシー・BLE・EZ20)  (1).JPG



このミッションを下すと・・・



クラッチ交換(レガシー・BLE・EZ20)  (8).JPG



真ん中のまるい物がクラッチカバーです。その奥にはクラッチディスクが入っています。



クラッチ交換(レガシー・BLE・EZ20)  (4).JPG



クラッチカバー
クラッチディスク
クラッチベアリング

パイロットベアリング

以上4点を交換し、作業完了です。


クラッチの踏んだ感じは、柔らかくスムーズになりました。


クラッチが重い!クラッチが硬い!クラッチが滑る!
こんな時はお気軽にお問い合わせください。
052-902-3167







nice!(2) 
前の10件 | 次の10件 ミッション・クラッチ ブログトップ
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 車検整備工場
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町83
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-902-3167
fax:052-902-3176
URL http://www.g-kawada.com
E-mail information@g-kawada.com
くるま大好き修理スタッフのBLOGはこちらから
こだわりを応援する鈑金ペイントスタッフのブログ
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.