SSブログ
川田自動車ブログへようこそ!車の故障・修理・車検、その他クルマのことについて、メール又はお電話052-902-5566にてお気軽にお問い合わせ下さい。

なるほど、原因はこれだ!|リバティ(RM12)エアコン修理 [エアコン・ヒーター]

前回の悩むなぁエアコン修理!リバティ(RM12)の続きです


エアコンスイッチがONとき、強制的にエアコンをOFFする制御があります。
これは、エンジンの負荷を低減し、始動性・加速性能を確保するために一時的に行うものです。

このエアコンを強制的にOFFする制御には、

 1、エアコン高圧並びに低圧
 2、アクセル(加速時)
 3、エンジン高回転時
 4、始動時
 5、高温時
 6、パワステ負荷

主に上記6ヶ所です。

1、エアコンの高圧とは、主にガスの入れ過ぎや、高温になったガスの冷却不足によって起きます。低圧は、主にガス漏れによって起きます。こうしたガス圧を感知しエアコンのコンプレッサーをOFFします。

2、アクセル(加速時)とは、急加速、急発進時に加速性能を維持するため、アクセル開度を感知し、3秒~4秒間コンプレッサーをOFFします。

3、エンジン高回転時とは、エンジンの負荷を低減し高回転域でのパワーを維持するために、メーターからの信号を感知しコンプレッサーをOFFします。

4、始動時とは、エンジンかけ始めの負担を軽減させ、始動性を良くするために始動後3秒ほどコンプレッサーをOFFします。

5、高温時とは、水温が約107℃以上になったとき、オーバーヒートなどを防ぐため、水温センサーを感知しコンプレッサーをカットします。

6、パワステ負荷とは、車速30㎞以上になったとき、パワステの負荷を5秒以上感知すると、コンプレッサーをOFFします。

今回のリバティは、停車中には症状が起きませんので、エンジン負荷、アクセル開度、車速などが関係していると推測できます。
よって、とりあえず1番のガス圧、4番の始動時、5番の水温は、点検を後回しにします。
残るは、2番、3番、6番となりましたので、この3つの制御を中心に診断を開始します。



結論から申しますと、今回の原因は、6番のパワステ制御ということが解りました。

リバティ(パワステスイッチ)1

パワステについているこのスイッチです。

リバティ(RM12)2

走行中、ハンドルを切ったときに、圧を感知しスイッチがONするのですが、
このONが、OFF(もとに戻らない)しないために、ハンドルを切った状態が続いているとコンピューターが勘違いし、コンプレッサーをOFFしている事が解りました。

今回のエアコン修理は、パワステスイッチを交換して無事終了。


エアコン修理はこちら



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 1

dotedote

感謝をこめて。
わたくしめの愛車リバティも、パワステ―油圧スイッチのコネクターを外しましたところ、無事電磁クラッチ接続、エアコン、回りました。ご教示ありがとうございました。
車庫入れ時には エアコンを切るようにいたします。
by dotedote (2013-06-16 21:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 車検整備工場
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町83
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-902-3167
fax:052-902-3176
URL http://www.g-kawada.com
E-mail information@g-kawada.com
くるま大好き修理スタッフのBLOGはこちらから
こだわりを応援する鈑金ペイントスタッフのブログ
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.