川田自動車ブログへようこそ!車の故障・修理・車検、その他クルマのことについて、メール又はお電話052-902-5566にてお気軽にお問い合わせ下さい。
異音修理!!!!「日産・セレナ・DBA-CC25」 [異音・振動]
走行中の異音が気になると言う事で
異音診断をさせていただきました
「日産・セレナ・DBA-CC25」
診断した結果
フロントロアアーム交換する事になりました
ジョイントブーツ部分が劣化
↓↓新品のロアアームに交換です!
異音・いつもとなにか違うな~と思ったら一度ご相談ください
お電話でのお問い合わせ
052-902-5566
ガタガタ…異音!「メルセデスベンツC180・DBA-204349」 [異音・振動]
走行中の異音
「ガタガタ・・・ガタガタ・・・」(。´・ω・)ん?確かに!音がする!!!
点検した結果
足回りのスタビライザーリンクにガダ
がありそこから異音がしていたので
スタビライザー交換をさせていただき・走行テストを行い
異音がなくなりこれで様子をみていただく事になりました
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
キュルキュル音!「日産・オッティ―・DBA-H91W」 [異音・振動]
スパークプラグの交換をさせていただきました
『日産・オッティ―・DBA-H91W』
スパークプラグは消耗品の為劣化すると火花の飛び方が弱くなり
エンジンの出力が低下し燃費が悪くなったりと
さまざまな影響が出てしまいます(ガソリン代が高騰してるなか痛い・・・です・・)
電話でのお問い合わせ
052-902-5566
エンジンかけると異音が・・・「トヨタ・アクア・DAA-NHP10」 [異音・振動]
お客様からエンジンをかけると異音がするとお電話が・・・
『トヨタ・アクア・DAA-NHP10』
電話越しでも異音が聞こえてきました。
点検してみると
電動ファンモーターが原因とわかりました
(軸がガタガタになっていました)
◆電動ファンモーター交換する事になりました
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
異音が・・・「スバル・レガシー・B4・CBA-BL5」 [異音・振動]
お客様から
「40㎞~50㎞ぐらいで走行すると「ゴォ~」と異音がし60㎞以上だと聞こえない」
とご依頼をいただき走行異音診断をさせていただきました
「スバル・レガシー・B4・CBA-BL5」
その結果・・・・
フロントハブベアリングから異音がするわかり
(簡単に言えばカラカラカラカラ・・・と私は聞こえました(;'∀'))
新品に交換する事になりました(新品は聞こえません!!)
今回は左から異音がしましたが
右側は(左側程ではないですがかすかに音がしました)
予防整備としてお客様と相談し交換する事になりました
異音・振動などお車の調子が悪いな~と思いましたら
一度ご連お待ちしております詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせ
052-902-5566
あれ?音がおかしい?「トヨタ・カローラランクス・CBA-NZE124」 [異音・振動]
走行時何か異音がする・・・
N~Dに入れるときなにか違和感・・・
点検した結果
ATミッションが原因だどわかりました
中古のオートミッションに交換する事になりました
↓ 取り外したATミッション
リビルド品ATミッションに取替です
ミッションの載せ替え・お車のトラブルなんでもお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
052-902-5566
聞いたこのない警告音「トヨタ・ヴェルファイア・GBD-U62T」 [異音・振動]
エンジンを切って降りようと・・・
突然『ピーピーピー』と警告音が連続で鳴り
一時的には音は消えたがしばらくするとまた音が鳴る
という症状で警告音診断修理
&
発進時に異音がすると
と依頼をいただき点検させていただきました
コンピューターをつかって診断中・・・・
ブレーキエラーの警告音だと分かり
◆ブレーキアクチュエーター交換
◆リヤデフサポート交換(フロント)
◆リヤデフサポート交換(リヤ側) をする事になりました。
ゴムの部分が破損しているのが一目瞭然です・・・
お問い合わせは
052-902-5566
ハブベアリング交換「トヨタ・ハイエース・KR-KDH200V」 [異音・振動]
フロントから「ゴー」と異音がするとの事で入庫されました
点検したところハブベアリングが原因でしたので交換になりした
(自動車の車体と車輪をつなぐ役割を果たすのがハブベアリングです)
↓外したベアリングです
あまり注目されることの少ない部品ですが、その果たす役割は超重要!
ハブベアリングの不具合は放置すると最悪の場合
事故につながる危険性もあるんですよ(>_<)
新品に交換しこれで音もなくなり安心です!!!
お電話でのお問い合わせ
052-902-5566
異音…(プリウス・DAA-ZVW30) [異音・振動]
プリウス・DAA-ZVW30 入庫です
走行中異音がする・・・診断結果によるとショックアブソーバーが原因とわかりました
部品を交換して走行確認した所異音はなくなりました
お電話でのお問い合わせはこちらまで
052-902-5566
ウインドウガラスを上げ下げすると「キー」と異音|ゴルフ(DBA-1KCBZ) [異音・振動]
運転席のウインドウガラスを上げたり下げたりすると
「キーキー」
と嫌な異音がする。
車はゴルフ(DBA-1KCBZ)です。
調べると、ウインドウの外側と内側にあるモールが擦れて異音がしています。
アウターとインナーのモールを交換し作業完了です。
車の異音・振動!そんな時はお気軽にお問い合わせください。
052-902-5566
052-902-5566
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 車検整備工場
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町83
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-902-3167
fax:052-902-3176
E-mail information@g-kawada.com
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.