SSブログ
川田自動車ブログへようこそ!車の故障・修理・車検、その他クルマのことについて、メール又はお電話052-902-5566にてお気軽にお問い合わせ下さい。
ミッション・クラッチ ブログトップ
前の10件 | -

ATミッション載せ替え!「スズキ・ラパン・CBA-HE21S」 [ミッション・クラッチ]

ATミッション載せ替え作業をさせていただきました


「スズキ・ラパン・CBA-HE21S」


お客様のお話しによると

「数日前から走行すると異音がエンジン付近からして、突然走行中にエンジンが止まった」

とお話を伺い・・・


エンジンストップ走行不能診断をした結果・・・載せ替え作業をさせていただきました


ATミッション載せ替え ラパン CBA-HE21S (1).jpg


作業後はもう一度診断・走行テストをし納車させていただきました。


ミッション修理・載せ替え・クラッチ交換等、お気軽にお問い合わせください。
お見積り・お問い合わせご希望のお客様は
お電話でのお問い合わせ
052-902-5566
★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください♡)
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は車検証添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>



nice!(3) 
共通テーマ:自動車

ATミッション載せ替え!「三菱・ミニカトッポ・E-H31A」 [ミッション・クラッチ]

レッカーにて入庫(ミニカトッポ・E-H31A)


ミニカトッポ ATミッション載せ替え E-H31A。 (7).jpg


(症状)


「N→Dに動かすとこ衝撃&音(金属がぶつかる『ガシャ』」

「前進は2速で発進・3→4速には変速しない」

「Rレンジでアクセルを踏んでも後進しないが人力でオルト前後に動く」

「Pレジンでは押しても動かない」


といくつかの症状をお客さまからお伺いし点検した結果・・・・


◆ATミッション載せ替え(リビルド品)

◆ラジエーター交換               をする事になりました


(↓ATミッション・ラジエーター取り外した状態)


ミニカトッポ ATミッション載せ替え E-H31A。 (4).jpg


ミニカトッポ ATミッション載せ替え E-H31A。 (8).jpg


ミニカトッポ ATミッション載せ替え E-H31A ラジエーター .jpeg





お電話でのお問い合わせはこちら

052-902-5566






nice!(3) 
共通テーマ:自動車

クラッチ故障!!「ダイハツ・ミラ・LE-L250V」 [ミッション・クラッチ]

クラッチ交換のご依頼をいただきました


『ダイハツ・ミラ・LE-L250V』



クラッチ交換 ミラ LE-L250V (10).JPG


◆ベアリングから異音がする為交換


クラッチ交換 ミラ LE-L250V (11).JPGクラッチ交換 ミラ LE-L250V (9).JPG


◆クラッチディスク


厚みが劣化し全然ちがいますね(左:取り外したディスク・右:新品ディスク)


クラッチ交換 ミラ LE-L250V (14).JPG


クラッチ交換 ミラ LE-L250V (13).JPG


新品は溝があるんですね~↑一目瞭然全然ちがいますね~


クラッチ交換 ミラ LE-L250V (5).JPG


クラッチ交換 ミラ LE-L250V (20).JPG


クラッチカバーも新品に交換しクラッチを車両に戻して


クラッチ交換 ミラ LE-L250V (1).JPG


最後にギアオイルを補充し作業終了です


クラッチ交換 ミラ LE-L250V ギアオイル.jpg



お電話でのお問い合わせ

052-902-5566




nice!(0) 
共通テーマ:自動車

ATトランスミッション交換 【プラド・KD-KZJ95W】 [ミッション・クラッチ]

ATトランスミッション交換


『プラド・KDーKZJ95W』


「車が走らない」と依頼を受けまして診断した結果・・・


ATトランスミッション不良

プラド ATトランスミッション交換 (5).JPG


リビルドATトランスミッションに交換しました


プラド ATトランスミッション交換 (12).JPG


交換過程でATFを点検した所鉄粉が混ざってる状態・・・


ATクーラーライン&ATFクーラー内蔵されているラジエーターも交換しました


プラド ATトランスミッション交換 (14).JPG


全ての作業が終わりました


このお車なんと「574000キロ」走ってるんですよ。


プラドってすごいな~


もっともっと長ーく乗って欲しいですね





電話でのお問い合わせはこちらまで


052-902-5566










nice!(3) 

持ち込み ATミッション バモス(HM1-2300715) [ミッション・クラッチ]

お客様から


「ATミッションが壊れて車が前に進まない」

「持ち込みのミッションに交換してほしい」



と依頼をいただきました


しかし!!


故障しているのはミッションではなく左ドラム&ドライブシャフト


本来ドラム側にもスプラインがありますが


ですが削れて無くなってる状態です


空転して車両が進まない状態になって車両が動かなくなっていました


バモス (12).JPG


こちらに取替します


ドライブシャフト


バモス (8).JPG


ハブベアリング&ドライブシャフトを新品に交換しました


交換前


バモス (13).JPG


交換後


バモス(14).JPG


↑にブレーキドラムはめます


IMG_0602.JPG


最後にタイヤはめて作業終了です


走行運転も問題なしです。


IMG_0603.JPG


修理に関してのお問合せはこちらまで


052-902-5566






nice!(1) 
共通テーマ:自動車

ATミッション載せ替え [ミッション・クラッチ]


お客様からシフトショックが出始めミッションが滑り、

シフトチェンジした後繋がるまでタイムラグがあるとのことでご連絡いただきました


こちらはH19年式 ホンダ エリシオン ATミッション載せ替え


ミッションを下していきますよ


ホンダ エルシオン (3).JPG



新しいミッションを取り付けて作業完了です

ホンダ エルシオン (8).JPG




お電話でのご相談はこちら


052-902-5566









nice!(6) 
共通テーマ:自動車

クラッチの入りが悪い|エクストレイル(LDA-DNT31) [ミッション・クラッチ]

「クラッチが入らない!クラッチの入りが悪い!」


入庫いただいたのは、ニッサンエクストレイル(LDA-DNT31)です。


伺うと、3年ほど前にも同様な症状が起き、
この時はクラッチペダルを調整して直したとの事でした。

それ以来、クラッチの入りは少し悪いものの何とか走行していたようです。


今回は、クラッチペダルの調整ではなく、クラッチ本体に問題がありそうです。


早速ミッションを下ろして診てみると・・・・



クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (9).JPG


クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (10).JPG


クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (17).JPG



こちらのクラッチベアリングが固着して作動していません。



クラッチベアリングの交換あわせてクラッチカバークラッチディスクも交換します。



クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (11).JPG



この上の写真、これがクラッチカバーです。このカバーの奥にクラッチディスクがあります。



クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (12).JPG



クラッチカバーとクラッチディスク、
そしてフライホイールを外すと出てくるのがエンジンのリアクランクシールです。



距離20万キロ弱のエクストレイルです。
このシールからエンジンオイルがいつ漏れてきてもおかしくありません。

そこで、せっかくクラッチを交換しますので、予防整備としてあわせてシールも交換します。


クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (14).JPG


クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (16).JPG




下の写真は新品のクラッチディスクとクラッチカバーです。




クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (18).JPG



下の写真は痛んだフライホイールとクラッチディスク。



クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (21).JPG



クラッチディスクとフライホイールの接地面が荒れています。


そこで、フライホイールを研磨して取り付けます。(交換するよりずいぶんお値打ち)



クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (23).JPG



そして、クラッチを組み付けます。



クラッチはいらない(エクストレイル・LDA-DNT31) (24).JPG



あとはミッションを取付完成です。



クラッチの入りが悪い!クラッチが滑る!アクセル踏んでも進んでいかない。
こんな時お気軽にお問い合わせください。052-902-5566








nice!(3) 
共通テーマ:自動車

クラッチ交換|ミラバン(GBD-L275V) [ミッション・クラッチ]

これは、ミラバン(GBD-L275V)のクラッチディスクです。



クラッチ交換(ミラ・L275V) (6).JPG



クラッチが重たく、高回転で滑るということで交換させていただきました。



クラッチ交換(ミラ・L275V) (3).JPG


クラッチ交換(ミラ・L275V) (2).JPG



クラッチディスクとあわせて
クラッチカバー、クラッチベアリング、フライホイールもあわせて研磨させていただき
作業完了です。



クラッチ交換について詳しくはこちら!
お気軽にお問い合わせください。052-902-5566






nice!(2) 
共通テーマ:自動車

クラッチのつながる位置がだいぶ上|トヨタ86(DBA-ZN6) [ミッション・クラッチ]

「クラッチのつながる位置がだいぶ上」


車検整備と一緒にクラッチのご相談。
入庫いただいたの86(DBA-ZN6)です。


クラッチ機構が痛んでくると、症状の一つとして「つながりが上のほうに」なる事があります。
距離も10万キロ超えていますので、車検整備と一緒にクラッチもオーバーホールさせていただきました。



さて、ミッッションを下ろして診てみると・・・



86(クラッチ交換・DBA-ZN6) (3).JPG


クラッチディスクは減っていますが、
クラッチのつながりが上になる原因は別にありそうです。




86(クラッチ交換・DBA-ZN6) (4).JPG


これはクラッチのベアリングです。
クラッチのつながりが上になるのは、このベアリングの動きが悪いことが原因でした。
汚れが付着し動きが重たくなっています。




86(クラッチ交換・DBA-ZN6) (1).JPG



クラッチベアリングを交換しグリスを塗布すると
動きがとてもスムーズになりました。



86(クラッチ交換・DBA-ZN6) (2).JPG



せっかくミッションを下ろしたので、
エンジンのクランクリアシールもあわせて交換して作業完了です。



クラッチが滑る!クラッチが重たい!クラッチのつながりが高い!クラッチの入りが悪い!
こんな時はお気軽にお問い合わせください。052-902-5566







nice!(3) 
共通テーマ:自動車

クラッチペダルが戻らない!クラッチが入らない!|レガシーB4(TA-BL5) [ミッション・クラッチ]

「クラッチを交換してほしい!」


そんな依頼で
レッカーで運ばれてきたのはレガシーB4(TA-BL5)です。



クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (45).JPG



診ると、

クラッチべダルは踏み込んだままの状態で戻っていません。

エンジンをかけると、何かに引っかかり負荷がかかったような異音と共にエンジンかからず・・・


ミッションを下ろして診ないとわかりませんがクラッチだけでは無さそうです。



早速、ミッションを下ろします。


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (25).JPG


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (3).JPG



わかりますか?


何かが砕けて異物が・・・
さらに、クラッチスリーブがキズキズです。


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (5).JPG



原因はこれ!



クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (22).JPG



クラッチベアリングが砕けています。


多分これは、
しばらく前からクラッチを踏んだ時にベアリングから異音が出ていたと思います。
異音はするものの走行に支障が無いため、そのままにしていたのでしょう。
ベアリングが限界を超え、砕けてしまい、スリーブ(通称:てんぐ)まで破損させてしまいました。


異音のうちに直しておけば
クラッチベアリングとクラッチカバー、クラッチディスクの交換で済んだのに、
こうなってしまうと、あわせてクラッチスリーブ(ミッションごとになる可能性あり)もクラッチフォークもピボットもフライホイールも交換しなければいけません。


クラッチを踏んだ時に何か異音を感じたら、早めに修理屋さんに診てもらいましょう。



・・・というわけで交換します。



これはフライホイール


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (27).JPG



これはクラッチディスク


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (30).JPG



これはクラッチカバー


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (34).JPG



これはクラッチピボット


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (42).JPG



これはクラッチスリーブ


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (41).JPG



あとは組付けます。


クラッチ交換ミッション交換(レガシーB4・TA-BL5) (40).JPG








nice!(3) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | - ミッション・クラッチ ブログトップ
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 車検整備工場
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町83
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-902-3167
fax:052-902-3176
URL http://www.g-kawada.com
E-mail information@g-kawada.com
くるま大好き修理スタッフのBLOGはこちらから
こだわりを応援する鈑金ペイントスタッフのブログ
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.