川田自動車ブログへようこそ!車の故障・修理・車検、その他クルマのことについて、メール又はお電話052-902-5566にてお気軽にお問い合わせ下さい。
エアコンフィルター取替! [エアコンから出る嫌な匂い]
もう暑っい!!!
夏本番ですね
梅雨もあっと言う間にあけていましたね。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
エアコンの臭い・エアコンの効きは大丈夫ですか?
フィルター交換をやらせていただきました
取り外したフィルターには写真では分かりづらいですが汚れていました
エアコンフィルター新品
エアコンフィルターを交換すると
エアコンの効きが良くなったり、臭い対策にもなったりとメリットがたくさんあります
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
エアコン分解洗浄「トヨタ・アルファード・ハイブリッド・DAA-ATH10W] [エアコンから出る嫌な匂い]
お客様から
「たばこの臭いを除去したい!とくにリアのエアコンからの臭いがきつい!」
とエアコン分解洗浄(ダブルエアコン)のご依頼をいただきました
『トヨタ・アルファード・ハイブリッド・DAA-ATH10W』
エバポレーター等取り出す為に車内のフロントパネル・ハンドルを全て取り外します
ダブルエアコンの為後部座席のエアコン内部も洗浄するためパネルを外し
うわ~~~!!!!!
クーラーが漏れて蒸発し成分が固まってます!!!!!
近くで見るとヒーターバルブにもぎっしり!
エバポレーター真っ黒です
エアコンユニット・フラップ 黒カビがたくさんなのが一目瞭然
丁寧にユニット・エバポレーターを手洗いしていきます
今回は汚れが酷くエバポレーター・フィルター等 交換する事になりました
エアコンユニットも洗い終えバラバラになったパーツを組み立て
車内へともどします!!!!!
クーラントが漏れていたヒーターバルブ新品に交換しました
車内の配線・エアコンユニット・全てもとにもどしエアコン分解洗浄作業終了です
(たばこの臭いに敏感な私の感想ですが洗浄後の風からはたばこの臭いは感じとれなかったです♡)
エアコンやヒーターをつけると出てくる嫌な臭い!!
困った時はお気軽にお問い合わせください。
052-902-5566
エアコンの効き・臭い大丈夫ですか?? [エアコンから出る嫌な匂い]
お車のエアコンをつける日も多くなりましたよね
つけたときにエアコンから嫌な臭い&効きが悪い事ないでしょうか??
もしかするとエアコン内部の汚れが原因って事も・・・(;´∀`)
エアコン分解洗浄は普段は手の届かない内部まで細かく分解をし洗浄していきます
エアコン分解洗浄の様子を紹介したいと思います
内部をバラバラニします
プラスチックの内部は黒カビでいっぱい!
それを丁寧に手洗いし、作業終了ですす
エアコンからの嫌な臭いも気にならなくなりました
エアコンから出る嫌な臭い|ヴェルファイア(DBA-GGH20W) [エアコンから出る嫌な匂い]
「エアコンから出る嫌な臭いを修理してほしい!」
この時期、季節にの変わり目(暖房から冷房へ)になるとお問い合わせが増えてきます。
車はヴェルファイア(DBA-GGH20W)です。
エアコン簡易洗浄はカーショップやディーラーで何度も試したようです。
嫌な臭いは施工後しばらくは改善しても、数日から数週間たつとまた戻ってしまう。
嫌な臭いは施工後しばらくは改善しても、数日から数週間たつとまた戻ってしまう。
そこで、エアコン分解洗浄を施工させていただきました。
エアコンユニットを取り外し
エアコンライン(風の通り道)も外して分解洗浄を実施。
エアコンライン(風の通り道)も外して分解洗浄を実施。
エアコンユニットはばらばらに分解
エバポレーターやヒーターコアは
洗剤につけて匂いを除去。
最後は、空気触媒を施工して作業完了です。
エアコンの気になる匂い!修理します。
お気軽にお問い合わせください。052-902-5566
お気軽にお問い合わせください。052-902-5566
タバコの臭い(エアコン分解洗浄&車内クリーニング)|エルグランド(DBA-TE52) [エアコンから出る嫌な匂い]
中古でお車を購入したのですがタバコの臭いが気になるとのことで、
エルグランド(DBA-TE52)が入庫しました。
今回は車内クリーニングと、エアコンから出る臭いも気になるとのことで
エアコン分解洗浄の両方の作業をご希望でした。
まずは車内クリーニングからです。
マットも外し洗浄をします。
車内クリーニングの次はエアコン分解洗浄の作業です。
こちらはダブルエアコンのお車でした。
なのでフロントとリアのエアコンラインを
分解していきます。
↓↓↓後ろから撮影した写真です。
↓↓↓フロント部分です。
↓↓↓外したルーフトリムです。
外した部品は洗浄します。
一緒にエアコンフィルターも交換しました。
洗浄後は空気触媒を施工し組付けて完成です!
エアコンから嫌な臭い(ねずみ)|ランドクルーザープラド(LDA-GDJ150W) [エアコンから出る嫌な匂い]
ランドクルーザープラド(LDA-GDJ150W)です。
エアコンから嫌な臭いがするので、他店で見てもらったところ
エアコン内部でねずみが死んでいたそうです!
ねずみの除去はしてくれたが臭いはとれないので、
滋賀県から当社までエアコン分解洗浄でご入庫くださいました。
分解作業をしていきます。
分解をしていくと、、
ねずみの毛でしょうか。。
ヒーターコアもねずみがかじったようで、
クーラントがにじみ出てます。
ヒーターコアは補修をしてその他のパーツも洗浄していきます。
空気触媒を施工し組付けをし臭いチェックをし完成です。
たばこの臭いが気になる|ジムニー(ABA-JB23W) [エアコンから出る嫌な匂い]
車内のたばこの臭いが気になるということで、
ジムニー(ABA-JB23W)が入庫しました。
いろいろと外していきエアコン分解洗浄をします。
エアコンラインに空気触媒も施工しました。
↓↓↓元々ついていたエアコンフィルターです。活性炭入りの新しいフィルターに交換します。
一緒に車内丸洗いクリーニングもさせていただきました。
シートをすべてはずします。
こちらでも車内に空気触媒を施工しました。
車内全体キレイになりました!
エアコンやヒーターをつけると出てくる嫌な臭い!!
困った時はお気軽にお問い合わせください。
052-902-5566
タバコの臭いが気になる!!中古車を購入したけど臭いが気になる!!
嘔吐!! 子供やペットのお漏らし!! 灯油をこぼした!!等・・・
汚れや臭いで困ったときは、お気軽にお問い合わせください。
052-902-5566
丸洗い以外にも、シート単体のクリーニングもOK!!
エアコンをかけると湿気臭い!(エアコン簡易洗浄)|ベンツML350(RBA-166057) [エアコンから出る嫌な匂い]
これはベンツ(ML350)のお車です。
エアコンをかけたときに最初だけ、湿気臭いような臭いがするとのこと。
そこでエアコン簡易洗浄をし、内気と外気エアコンフィルターの交換作業をしました。
左の二つが内気用で右が外気用になります。この写真は元々お車についていたフィルターになります。
エアコンをかけると咳が出る(エアコン分解洗浄)|インプレッサ(GJ7) [エアコンから出る嫌な匂い]
インプレッサ(GJ7)が入庫しました。
お客様はアレルギー体質のようで、
買った中古車のエアコンをかけると咳でてしまうそうです。
買った中古車のエアコンをかけると咳でてしまうそうです。
そのため、他店でエアコンの簡易洗浄等を試したが改善されなかったので当社にご来店いただきました。
エアコンは分解洗浄をするためダッシュボード周りを外していきます。
エアコンユニット分解すると・・・・汚れが・・・
この汚れは全てかカビです。
一つ一つカビを除去し洗浄します。
洗浄後はカビが再発しないよう空気触媒を施工して組付けます。
↓↓↓洗浄以外に交換した部品はこちらです。
ヒーターコア
エバポレーター
ヒーターユニットパッキン
エアコンフィルター(活性炭入り)
エアコンをつけると臭いが・・・|インプレッサ(TA-GGA) [エアコンから出る嫌な匂い]
エアコンの分解洗浄をするインプレッサです。
エアコンをつけるとタバコ臭い臭いが・・・
以前、簡易洗浄をしたのですが、それでは臭いが取れずに分解洗浄をする事になりました。
外せる物は外していきます。
外した物は洗浄をしていきます。
中を見ると埃等がいっぱいです・・・
洗浄後は・・・
だいぶ汚れが取れました。
組付け前に、洗えない所は綺麗に拭いていきます。
最後は組み付けて終了です。
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 車検整備工場
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町83
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-902-3167
fax:052-902-3176
E-mail information@g-kawada.com
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.